世帯年収300万で注文住宅建ててみた。

ローコスト住宅でつくる理想を詰め込んだおうち作り

家作りの失敗を防ぐノート術

引っ越しの準備やら手続き関係でバタバタしていて更新がだいぶ滞ってしまいました。。続けるって難しい。。

今日は私が家作りでの際に実際に作成した家作りノートについてかいてみました。

 

 

 

 

お家のイメージを自分以外の人と共有するツール

今日は家作りをするにあたって私が作った、家作りノートについてです。

これからお家作りをする方!絶対作った方がいいです!(圧)

前の記事で理想の家について具体的に書いていく。というお話をしましたがこれをハウスメーカーの人や家族に伝える。となるとイメージを共有するのがなかなか難しい。。

いくら口で説明しても当然ながら、自分のイメージと受け手のイメージが同じとは限らないのですよね~(*_*)

私も旦那さんに家作りでしたいことを色々と口で説明して提案はしたものの、「何それ??」みたいな反応を返されてしまうこと多々でした。。

 

ということで、目で見て手っ取り早く分かってもらいましょう!笑
さっそく作り方説明してきまーす☆


家作りノートの作り方

  1. インスタ、ピンタレストでひたすら自分の理想の家に近い画像を探す。写真フォルダに保存。結構キリがないのでいい感じに集まってきたら次の作業に移りましょう!素敵なおうち多すぎ問題です。

  2. 保存した画像をプリントアウト。私はローソンやファミマでできる「並べてプリント」でプリントアウトしました。A4サイズに複数枚の写真が印刷できるので便利☆

  3. 写真毎に余白をカット!

  4. 「玄関」「リビング」「キッチン」「外観」・・などカテゴリー毎に分けましょう。保存した画像の枚数によって自分がどこを重要視しているか分かります。私は圧倒的にキッチンの画像が多かった。

  5. カテゴリー毎にノートに貼る。多分好きなテイストも分かりやすく集まっているはず☆必要な個所にメモを書いたり、検討中の商品名なんかも入れておくと◎


以上の手順で家作りノートを作りました(^^♪

 

実際に作成した家作りノート

 

実際に作成したものがこちらです
参考にさせてもらったおしゃれなお家の方々ありがとう・・圧倒的感謝・・!

【キッチン】

f:id:kurigoma:20210614123247j:plain

家作りノート  キッチン

 

実際に現在、絶賛内装工事中の我が家のキッチンがこちら!

f:id:kurigoma:20210614125700j:plain

 画質・・

 

【洗面・脱衣所】

f:id:kurigoma:20210614123341j:plain

家作りノート 洗面、脱衣所

f:id:kurigoma:20210614125544j:plain

 

 

ノート作りの雑さが拭い去れませんが、、かなりイメージに近いものが出来上がりつつあります(*^-^*)養生とかとれたらまた投稿します☆

 

まとめ

家作りノート。作るまでは「ちょっと面倒そう・・・」と思うのですが
実際に作ってみた感想としては、

☆ノート作り楽しい!

スマホとコンビニプリントだけでも意外と簡単に出来ちゃう!(パソコン不要)

☆家作りでしたいことを分かりやすく人に伝えられる。

☆理想により近い家ができる

などなど、良いことだらけでした(^^)/

家族へのプレゼンに使用したり、ハウスメーカーさんにイメージを伝えたりするのにぜひ活用してください。

 

 

 

 

 

家庭用プロジェクターで音声が再生できない!

見に来ていただきありがとうございます(^^)/

 

プロジェクターを購入

先日、家庭用のプロジェクターを購入しさっそく自宅のブルーレイレコーダーとの接続を試みたところ音声のみが再生されないトラブルが発生!

 

購入したAmazonの出品者に問い合わせをし解決方法を聞いてみました☆

(多分この世で一番、機械オンチの方向けの内容になります・・)

 

購入したのはこちら☆

www.amazon.co.jp

 

ちなみに自宅で元々使用していたブルーレイレコーダーは東芝REGZAのものです。

 

問い合わせてみた返事がこちら

f:id:kurigoma:20210529201747j:plain

出品者の方からの返事

すすすみません!難しくて何がなんやらなんですが!と思ってしまったのですが、どうやらプロジェクターではなくブルーレイレコーダー側の設定の問題っぽい。

 

というわけで、レコーダーの設定を変更していきます。

 

ブルーレイレコーダーの音声設定を変更する

①レコーダー側の設定変更をする画面を開く。

f:id:kurigoma:20210529202650j:plain

②音声の設定を変更する画面へ

f:id:kurigoma:20210529202909j:plain

音声の設定を変更

③Degital audio output とやらをPCMに変更。

すみません。正直私もよくわかりませんが、PCMと選択できるところはすべてPCMと変更しておきました。

f:id:kurigoma:20210529203212j:plain

上から3つは全部PCMに変更

この手順でもう一度接続をしてみたところ音声も問題なく再生できました(*^^*)

 

最後に

プロジェクターで音声のみが再生できないって割とあるあるみたいです。

電源は入っているか

音声が小さくなっていないか

ミュートになっていないか


以上のような基本的なことを確認した上で、やっぱり音声だけ再生できない!という時はレコーダーの音声設定を変更してみてください(*^^*)

以上機械オンチでもできる家庭用プロジェクターのトラブルシューティングでした!笑

 

 

 

 

家庭用のプロジェクターでおうち映画館

つつついに!1年位前からやりたい事リストに入れていた、

お家映画館化計画

がやっとこさ、実現しましたーー!

 

家庭用のプロジェクターを購入したので、レビュー・・・とまではいいませんが使い勝手などを紹介したいと思います

 

まず購入したのはこちら

www.amazon.co.jp

 

初めてのプロジェクターなのでとりあえずおうちで映画館が実現できるならいろいろそれなりでいいかなと思い、比較的お手頃で評価が高いこちらを購入しました。
明るさも5000ルーメンと明るいので、日中も使用できればと思っています(^^♪

 

到着するまでに何度アレクサに「荷物いつ届くの?」と聞いたか分からない位4歳の息子とワクワクで到着を待ちました。笑

 

で、届いたのがこんな感じ。

 

f:id:kurigoma:20210523181904j:plain

 中身は、本体、リモコン、HDMI、スクリーン

 

自宅の白壁に映し出すつもりだったので今回は使用していませんが、100インチのスクリーンも付いているのでいつかお庭で映画鑑賞とかしてみたいなぁ。

 

 さっそく投影!ということで説明書を見ながら設定をするわけなのですが、この説明書がなかなか不親切。。具体的な投影の手順だったりが載っていない・・

ということで、なんとなくでやってみる。

 

【chromecast接続】

本体を電源に繋ぎ、元々持っているchromecastを繋いで、プロジェクターの電源をオン

f:id:kurigoma:20210525065824j:plain

モルカーかわいい

テレビと接続する要領で比較的簡単にchromecast接続ができました☆

昼間にカーテンを開けた状態(くもり)で投影しましたがきれいに映っています。

 

 

ハードディスクレコーダーの録画番組の再生】

これは付属のHDMIを使用して接続しました。

付属のHDMIはやや短めなので頑張って接続。。これも難なく再生。

f:id:kurigoma:20210525072538j:plain

ドラえもん・・

この後、ブルーレイの再生を試みましたが音声が出ないというトラブル発生・・!

解決策などを今後書いていきたいと思います☆

 

 

 

 

 

【収納】正方形 納戸収納の使い方と収納棚

現在、新築戸建てを建設中のくりごまです。
まだお家は建っていないのですが早くも密かに後悔しているポイントが・・
それがココ!

f:id:kurigoma:20210522152759j:plain

2階の間取図です

正方形の納戸(四畳半)です。

 

一見して普通の納戸なのですがこの納戸・・全辺という辺に窓かドアがついている為に家具の設置が難しいのです。

かなり間取りも考えて詰めたつもりだっただけに悔しいのですが、まだまだ入居前!
今から攻略法を考えていこうと思います。

 

使い方

ファミリークローゼット


これは最初から決めていました。ファミリークロゼットとして家族全員分の服の収納はこの部屋にまとめたいと思っています(当面は私と旦那さんの衣類は全部ここ)
大人が着る服の洗濯物を干す2階ホールと寝室両方からのアクセスができるのでここに配置したのですが、窓の位置・・・!
せめて横長の窓を上の方に設置するとか、絶対どうにかできたトコロなだけにやっぱり悔しい。。

 

 

【収納棚】

窓問題を回避するには、オープンな収納!

ということでイメージとしてはこんな感じがいいかな、と思っています。

 

www.instagram.com

ユニットシェルフの組み合わせで作る収納ですね。窓部分あえて収納にはせず作業スペースにするのもアリですね(^^♪

2階ホールから入って左手側はステンレスユニットシェルフにしてみようかなぁ。

www.muji.com

 

ホールから入って正面は最悪窓が潰れてもいいかなぁと思うので、ベルメゾンのウォークインクローゼットハンガーにしていざって時は掛けてある服をサイドにザザっとよけて換気できるようにしようかと計画中。

 

item.rakuten.co.jp

 

今のところこの二つを組み合わせてファミリークローゼットをつくってみようかと思います。引っ越し後に納戸収納が完成したらまた改めて投稿しますね☆

 

 

 

ハウスメーカー・工務店の選び方

f:id:kurigoma:20210520150848j:plain


マイホームは一生に一度の買い物!と考える人は多いのではないでしょうか?
依頼するハウスメーカー工務店によっても、完成するお家は大きく変わるとおもいます。

そうなると、ハウスメーカー工務店は妥協はせずに決めたいですよね。

とはいえ、ハウスメーカー工務店もびっくりするくらいたくさんあるんですよね・・

そこで、今日はハウスメーカー工務店を選ぶ上での基準を紹介します。

自分の中での基準が明確だと施工会社決めがとてもとてもスムーズです☆
(住宅関係の打ち合わせって向こうも本気なので時間かかるんですよね・・)

 

  1. デザイン性
    ここはどうしても譲りたくないですよね。おしゃれな家に住みたい!
    ネットで施工事例を公開しているハウスメーカー工務店がほとんどなのでチェックして自分の好みのお家を作る会社を探してみましょう。
    ある程度ここでふるいにかけられるはずです。

  2. 予算
    大前提です!気になるメーカーでいざ打ち合わせ!という時には「借入金額○○万までしか借りる気はありません!」とはっきり伝えましょう。笑
    かっこつけてられません。こっちも生活がありますんで(キリッ)
    ただ単に安いのが良い。というよりは同じ条件で何社か見積もりを出して貰って一番コストパフォーマンスが良いのはどこかを見極めましょう。

  3. 担当の人は相談しやすいか
    これも大事なポイントだと思います。たまに自分のメーカーの良い点をひたすらに話してくる営業さんがいたりします(+_+)最初についた方が基本は担当になると思うのでこの先の家作りを考えると、自分の意見や疑問を伝えやすい人がいいですよね。

  4. アフターフォローの充実
    家は完成したら終わりではありません。むしろ生活が始まってからがメインだと思います。長く暮らしていく中で家のことで相談したいことがででくるはずなので、施工会社毎のアフターフォローの内容を確認してみましょう。
    (各会社のHPでも載せているはず)

 

私の場合はもともと気に入っている地元の工務店があったので、その工務店のオープンハウスにせっせっと通っては夢を膨らませていました・・(めちゃくちゃおしゃれで素敵だったんです)
しかしいざ契約!ときに借入金額がべらぼうな額であることに気付いてしまったんですよね・・怖い話なんですけど、無計画が招いた悲劇ですよね。かっこつけてその日は何気ない顔で家に帰り、速攻で家族会議。やっぱり契約見送らせてください・・と電話するはめになりました(-_-)
なかなかに恥ずかしいです。笑

 

ある程度家族単位で一定の基準を決めて共有しておくと、こんなことにはならないと思うので、ハウスメーカー工務店を選ぶ際にはぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

理想の家をもっと具体的に想像する

f:id:kurigoma:20210520121007j:plain




前回の記事、「理想のおうちでの理想の生活を妄想してみる」
このことをふまえて、少し現実的におうち作りに落とし込んでいきたいと思います。

 


これは私が実際に理想の家としてあげたものですが、

生活と家事が楽な間取りにしたい!
・・・みたいな理想だったら自分にとって何がどうなれば生活や家事が楽になるのか。
ということを深堀りしてみます。

私の例で言うと、

<生活・家事が楽ってどんな状態?>

キッチンで鍋をかけながら洗濯を干したり、別の作業をしたり、いろんなことをできれば同時進行ですすめることができる。(そして一刻も早くソファでごろごろしたい)

 

<実際の間取りに反映するなら>

キッチン→洗面所→脱衣所を一直線上にまとめる。
※ちなみに水周りをまとめると配管工事などの関係もあり金額も抑えられるので◎

 

ひとつひとつ理想を形にする方法を考えてみると自分が本当に求めていたのってこんな生活だったのかー!みたいな発見があって面白いですよ。

 

ではまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家作りのはじめの一歩 ⭐︎理想の生活を考える⭐︎

f:id:kurigoma:20210520131806j:plain


家を建てる上で、あれやりたい、これやりたい。

私は人並み以上にはその欲が強めな方なので、予算面ではだいぶ頭を悩ませました。。

 

そんな中で、まず私が行ったのは予算度外視の理想のおうち妄想です。

 

その理想のおうちでどんな暮らしをしたいのか。

思いつくままにノートに書いていく作業をしてみました(楽しすぎた)

 

現実逃避かよ。と思われそうなのですが思い悩むよりはワクワクしたいですよね。笑

 

その一部を少し紹介します

 

•生活と家事が楽な間取り

•ルンバがすいすい走れる家

•リビングからつながるウッドデッキで洗濯を干したり、子どもを遊ばせたい。

•キッチンの壁はモルタルで仕上げる。

•ゆくゆくは自宅で仕事がしたい。

•緑いっぱいの庭を見ながら朝にコーヒーを飲みたい

•朝起きてきた時に部屋が片付いていてスッキリとした気分になれる

(書き出していくと結構元の生活と表裏一体だったりします…)

 

などなど…もっともっとあります!笑

で、ざっくり優先順位をつけておく。

 

この作業は楽しい上に、後々間取りを考え始めた時だったり、迷走しそうな時だったりにきっと役に立つと思います(^^)

 

ぜひ家族で自由に理想の家での理想の生活を考えてみてください。ワクワクしますよね〜。

 

予算がない人の現実逃避かと思いきや、逃げるは恥だか役に立つ。ってやつです(知らんけど)

 

次回は理想を念頭に(考えたくはないけど)避けては通れない予算とのすり合わせをテーマにしようかなと思っとります